トピックとお知らせ
麻布十番納涼祭り07・ラオス屋台大盛況!
「ラオスのこども」が麻布十番納涼祭りに参加して9年目。今年もたくさんのボランティアの皆さんやラオス人留学生がラオス屋台を支えてくれました。
おかげさまで、ラオスカレー(筍と鶏肉のココナッツミルクカレー)、ハーブチキン(ハーブ風味鶏唐揚げ)はほぼ完売! 「唐揚げはビールにぴったり」「カレーが旨い」との声は私達も嬉しかったです。タピオカ・ココナッツ(ナムワーン・ラオス風ぜんざい)も小豆とコーン、ココナッツミルクの組合せが評判を呼び、「ラオスのデザートって美味しい」。
調理室で大量のお肉や筍と奮闘してくれた調理担当の方、店頭で一生懸命ラオス料理の説明をし販売してくれた方、そして麻布と馬込の間を往復してくれた運搬担当の方、本当に皆さまありがとうございました。コップチャイライライ♪来年もぜひよろしくお願いします!
設営準備、お祭り本番はこれから! 午後に向けての準備を男性ボランティアの力を借りてスタート。夜の人手とは異なり、昼間はまだまだノンビリムードです。
ラオス料理はいかがですか〜。周囲の照明がぼちぼちと付き始め、あたりが薄暗くなってくると、平日にも関わらず、混み合ってきました。今宵の夕ご飯を求めて、国際バザールに足を運ぶ人たち。ラオス料理はいかがですか〜。
香ばしいハーブチキン
カレー用ライスをパック詰め
ココナッツミルクをたっぷり入れたラオスカレー。
チャンタソン代表と共にボランティアスタッフらが、美味しくてコクのあるカレー作りに汗を流していました。
暑いなか、お客さんがどんどんやってきます。ボランティアスタッフは声を絞って「ラオスカレーはいかがですか〜」と一生懸命に販売。昨年の味を覚えていて、「今年も唐揚げを食べたくて」という嬉しいお客さんもいました。
賑わいを見せるラオス屋台。
ハーブチキンやカレーはどんどん売れていきます。時には待ち状態のときも。
閉店まであと少し。完売目指してラストスパート!
そして、大好評のラオスカレーは連日完売!