トピックとお知らせ
ラオス語絵本を作って、ラオスの子どもたちに送ろう
2014年2月19日(水)に、三井住友海上火災保険株式会社 駿河台新館にて「ラオス語絵本プロジェクト」のイベントを実施しました。このイベントは、日本語絵本にラオス語の翻訳を貼ってラオスに送る活動で、同社総合営業第二部の「部支店で年に1つは環境・貢献活動」の一環として、26名の方にご参加いただきました。

スタッフが「ラオスのこども」の活動紹介をした後に、2名で1冊の絵本作りに取り組んでいただきました。和気藹々とした雰囲気の中で、テキパキと作業をすすめていただき、就業後の短い時間で『ぐりとぐら』8冊『おおきなかぶ』5冊のラオス語絵本が出来上がりました。

イベント中、スタッフの履いていたラオスの伝統衣装の巻スカート”シン”に興味をもち、質問される方もおり、ラオスの現状や「ラオスのこども」の活動に関心をもっていただけたように思います。

イベントに参加してくださった皆さま、どうもありがとうございました。
【報告:インターン加藤】